|
|
ホーム
>業務案内 >オフィスコーヒーサービス |
|
|
|
|
|
オフィスコーヒーサービスはその名の通り、オフィスコーヒーサービス会社がコーヒーメーカー等の器具を貸与し珈琲豆の他、珈琲関連商材やその他の商品を納品します。 また同時に器具メンテナンスを定期的に行うサービスです。
コーヒーを飲んで珈琲ブレイク!
仕事の効率をアップさせ間違いや怪我を無くすことが
本来の「珈琲ブレイク」と考えます。
一般的なオフィスコーヒー会社はコーヒー豆を別の焙煎業者から仕入れ
右から左に配達するサービス会社です。当然、鮮度は落ち価格は高くなります。
タウンコーヒーのオフィスコーヒーサービスは
コーヒー豆専門店が提供するオフィスコーヒーサービスです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
現在のオフィスコーヒーサービスの価格をを見直してみてください。
現在コーヒーの挽き売り店での価格は250円〜300円/100gが一般的です。
あなたの職場ははどうですか?
オフィス向けコーヒーは主に70g入袋で20袋や40g35袋でペーパーがはいっております。
合計すると1.4kgです。
にも関わらずセット価格8400円位で購入していませんか?
定価はもっと高く設定しているようですが。
挽き売り店価格で計算したら1.4kg=3,500円〜4,200円が珈琲価格です。
ミルク・砂糖・ペーパーを別購入しても1000円程度で2.3ヶ月持つと思います。
同じ飲むなら原価率の高い手間のかけたコーヒーを飲んだ方が
お客様はお得です!
さらに新鮮で体にも良い効果が!
一度タウンコーヒーの味と価格と比べてください。
自家焙煎コーヒー豆専門店のコーヒー豆は通のお客様にもきっと満足していただけると思います。
|
|
|
|
|
|
当店は基本的にコーヒーメーカーは家庭用コーヒーメーカーの
5人用や10人用・12人用などを貸出しています。
人数が多い職場の場合2台や3台貸出しています。
メーカーがたくさん置けない場合やすぐにたくさんの方がこられ
対応できない場合は業務用の貯湯式のコーヒーメーカーを貸出しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コーヒーメーカはそれぞれ特徴があります。
お客様の使用環境でお好みの機械を選んでいただければと思います。
- 水を入れてすぐに抽出するので新鮮で衛生的です。
- 抽出に約10分(10人の場合)ぐらいかかるので味が濃くなるため粉の使用量が少なくて済みます。
- 少ない人数の場合でも対応できるので経済的です。(ロスがなくなる)
- 虫が入った場合も目で確認できるので気持ちが良いです
- 抽出の時のみお湯を沸かすので電気代が安くなります。(地球温暖化にやさしい)
- 場所がとらない
-
水からお湯を沸かすので少し時間がかかります。(1人分につき約1分)
-
見た目が業務用に比べて安っぽいです。
|
|
|
- お湯を沸かして待機しているのですぐにたくさんの人数分のコーヒーを作ることが出来る。
- 見た目に高級感がある。
- 一度にたくさんのコーヒーを作るためロスが出る。
- ロスをなくすため少ない人数で入れるとお湯の落ちるスピードが早すぎ水っぽくなる。
- 虫などがコーヒーメーカーの中に入ってしまうことがあり衛生的に考えてしまう面が?
- 石灰分がポットの中にこびりついてしまう。
- 常にお湯を沸かしている状態の為、電気代がかかる(地球温暖化に拍車)
- 1日に何回もコーヒーを作る場合は中のお湯が入れ替わるがあまり作らない場合は・・・
|
|
|
一般的なオフィスコーヒーサービス会社は40gの小袋や70gの小袋で
40個や35個が1箱に入りペーパー付きで1箱で購入という形をとっているようです。
当店はコーヒー豆専門店の為お客様の希望の形で販売しています。
200gの袋や500gの袋 300gの袋や 40gの袋 70gの袋などお客様の希望でさまざまです。
基本的に注文の翌日に配達させて頂いていますが急ぎの場合は
午前10時ごろまでに連絡していただければその日の内に可能な限り対応させていただきます。
|
|
|
新鮮で品質の良いコーヒーを飲んで頂きたいので少量ずつ買っていただくと良いと思います。
しかしこの場合問題も出てきます。
- おいしい
- 香りがとてもよい
- 後味がとてもよい
- 新鮮で体にも良い
- お客様にお出ししたとき、ここのコーヒーおいしいな!なんてお褒めの声が
- 毎回現金支払いの場合お金のやり取りが多く大変
- コーヒー豆を切らしてしまうことがある。
- 注文するのが面倒
などが考えられます。そこで!
- 毎回現金払いだと大変だと思いますので月末締めで翌月払いで対応させていただきます。
- 2.3の場合、当店が定期的に在庫管理しコーヒーを補充いたします。数量については季節によっても使用量が増減しますので多すぎず、切らさない程度で対応いたしております。
|
|
|
|
|
|
製造直売でとてもおいしくて新鮮
余計な中間業者を挟まないので良い品質の商品を安くお届けできます。
見た目はよくありません。見た目を良くすると余計なコストがかかり商品にプラスされます。見た目より中身で勝負いたします。
こちらの仕事がし易い方法に合わしてもらうようなシステム化はいたしておりません。お客様の希望に出来る限り応えることが出来るようにがんばります。
とても金額の高いコーヒーメーカーの貸出しは出来ません。コーヒー豆の価格にサービス料金がプラスされていないので<(_ _)>
宣伝広告等もあまりしていませんのでネームバリューはありません。地道な営業と口コミで営業しています。
全国どこでも対応したいのですが無理です。地元密着で和歌山市内や岩出・紀北・泉南等配達エリアは非常に小さいです。地域内でも場所により、せっかく申し込みされても対応できない場合があります。<(_
_)>
簡単にコーヒーを作ってもらって上手にロスをしてもらい利益を上げるよりも、なるべくロスのないように作っていただきおいしく飲んでいただいた中で商売したいと思っています。
|
|
|
会社でコーヒーを飲まれている方法はいろいろあると思いますがその中で考えてみました。
|
|
|
コーヒーメーカーが不要でお湯に溶かすだけ。とても簡単。値段はレギュラーコーヒーよりも安いです。
- お湯に溶かすだけなのでとても簡単。
- お客様にお出ししたときインスタントでごめんやで〜と気を使いながらになる。
- 人数がたくさんの場合は粉と砂糖と粉ミルクをスプーンで計ってお湯を注いでかき回してと意外と手間がかかる。
- おいしいとはいえない(私個人の感想)
- 胸焼けする。(私の場合)
コーヒーの好きな仲間を募りメーカーを購入しいろいろなお店や安いお店を探してコーヒー豆を購入など
- いろいろなお店のコーヒー豆を飲むことが出来る
- 格安のお店を探して金額を抑えることが出来る。
- 格安商品は品質が悪い上たくさんの購入でさらに割安なのでとても古く酸化している。
- おいしい物を求めて専門店で購入でも買いに行く手間がかかる。コーヒーを買いに往復で1時間外出すると人件費がいくらかかっていることか?
- コーヒーメーカーが壊れた場合担当の方が段取りしなければならない。どれを買えはよいかいくらの物か?サーバーが割れた場合は?近々移動や退職する方に負担をお願いするのに気が退けるのでは?
- 通販の場合振込みの手続きで銀行に並ばなければならないのでは?
|
|
|
|
|
|
希望のコーヒーメーカーをチョイス
電話1本ですぐ交換
専門店で高品質を安く。
故障や買いに行くコストのことを考えトータルで当店を選んで頂けることを願っています。
コーヒー豆もグラム300円前後ですので決して高くありませんし、喜んで頂ける様に考えています。
コーヒーメーカー代や故障の時のコストがあるのでスーパーなどのコーヒーには価格で対抗できませんがコーヒーは新鮮であれば価値はありますが古いと価値は無いと考えております。
新鮮な商品価値のあるコーヒー豆を適正な価格で買うか、酸化してしまったコーヒーを安く買うか
酸化してしまった安いコーヒーは本当は高い買い物だと私は思うのです。
当店はコーヒー豆専門店の為コーヒー豆だけ買って頂いても結構です。フレッシュやインサートカップその他いろいろコーヒーに関するものは取り揃えています。もしスーパー等に買い物のついでがあればその時に備品を購入していただいても一向に構いません。ただ目先の安さで何か1つそれだけのために買い物に出かけると人件費のロスになりますので意外と高い商品になると思います。上手に当店を利用していただければよいと思います。 |
|
|
もっと詳しく説明していただきたいお客様には営業に伺わせていただきます。お問い合わせは
|
|
|
リンクはフリーです。バーナーも自由にお使いください。
メールでお知らせ頂けたらうれしいです。
Copyright (C) 2005 TOWN COFFEE. All Rights Reserved |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|